新橋駅の「夜」の写真
かつて沼津に住んでいたとき、編集者との打ち合わせで新橋駅にいきました。
そのときに「夜」の新橋駅を、すこしだけ撮影しました。
打ち合わせがメーンなので、もちろん三脚はなし。また打ち合わせまで時間がそれほどなかったので、新橋駅すぐのところしか撮影できませんでした。
というわけで、まずは、待ち合わせの定番である、SL広場。

機関車がライトアップされていましたよ。

ただ、時間帯だからなのか、それほど人はいませんでした。

打ち合わせの場所は、SL広場の近くの椿屋珈琲店。
店を通り過ぎて新橋駅の周りを歩きました。

新橋は、ほかの街とはちがった雰囲気ですよね。

サラリーマンの街という感じでしょうか。

ひさしぶりの夜の街だったので、なんか楽しかったです。

逆方面に向かって、周辺を歩いていました。

打ち合わせの時間が迫ってきたので、引き返しました。

時間がなくて、あまり撮影できませんでしたよ。

ふたたび新橋駅の駅前へ。

もう少し、いろいろなところを撮影したかったですね。

打ち合わせの椿屋珈琲店へ。
編集者との打ち合わせが終わったあとは、共著の著者とPRONTOでさまざまなことを話しました。

>格安宿
スポンサード リンク
新橋駅の「夜」の写真(サムネイル)
新橋駅の夜の写真のサムネイルです。小さな写真をクリックすれば、大きな写真になります。ちなみに、(小さな写真をクリックして写真を大きくした場合の)写真の大きさは、「幅917ピクセル×高さ688ピクセル(横の写真)」「幅516ピクセル×高さ688ピクセル(縦の写真)」です。たぶん。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※)写真の著作権は放棄していません。写真を利用する前に、必ず以下をご覧になってください。
>当サイトの写真の利用について
撮影の詳細
撮影場所の名称、アクセスなど、撮影に関する詳細です。
| 名称 | 新橋駅 |
| アクセス | JR各線 新橋駅下車 |
| 住所 | 東京都 |
| 駐車場 | 有料 |
| 料金 | 無料 |
| カメラ | LUMIX DMC-GF5X |
| レンズ | H-X025(LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.) |
| 撮影日 | 2014年 |
(文責、写真:Ishizaki Hideho)













