恵比寿ガーデンプレイスの「夜」の写真
JR恵比寿駅東口改札からスカイウォークに乗って、「夜」の恵比寿ガーデンプレイスに行きました。

グラススクエアがありました(たぶん)。

ビアステーションがありました。

奥に進みました。

右手に曲がって、裏手に出ました。
薄暗い中に、遠くのビルが見えて、なかなか雰囲気が良かったです。

恵比寿ガーデンプレイスタワーがありました。

東京都写真美術館がありました。

元の場所に戻りました。

センター広場の脇の道から奥に進みました。

途中、センター広場をのぞきました。
昼間、センター広場でイベントが催されたようで、その後片付けがされていました。

いつ来ても雰囲気がいいですね。

シャトー広場につきました。

シャトー広場から眺める恵比寿ガーデンプレイスはいいですよね。
時間を忘れて、ゆっくりできます。

背後には、ライトアップされたシャトーレストラン、ジョエル・ロプションが見えました。

ベンチに座って、少し休憩しました。

今後は、先ほどまでいたのとは別側(三越側)から撮影しました。

こちらも雰囲気がいいです。

そして、ビアステーションに戻ってきました。

最後に恵比寿ガーデンプレイスの入口で撮影。
その後、恵比寿駅西口の方面に向かいました。

>格安宿
スポンサード リンク
恵比寿ガーデンプレイスの「夜」の写真(サムネイル)
恵比寿ガーデンプレイスの夜の写真のサムネイルです。小さな写真をクリックすれば、大きな写真になります。ちなみに、(小さな写真をクリックして写真を大きくした場合の)写真の大きさは、「幅917ピクセル×高さ688ピクセル(横の写真)」「幅516ピクセル×高さ688ピクセル(縦の写真)」です。たぶん。
※)写真の著作権は放棄していません。写真を利用する前に、必ず以下をご覧になってください。
>当サイトの写真の利用について
撮影の詳細
撮影場所の名称、アクセスなど、撮影に関する詳細です。
| 名称 | 恵比寿ガーデンプレイス |
| アクセス | JR、恵比寿駅下車 地下鉄、恵比寿駅下車 |
| 住所 | 東京都渋谷区 |
| 駐車場 | 有料 |
| 料金 | 無料 |
| カメラ | LUMIX DMC-GF5X |
| レンズ | H-PS14042(LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.) |
| 撮影日 | 2013年5月 |
(文責、写真:Ishizaki Hideho)